お知らせ

INFORMATION

コスモ建設の採用担当にインタビュー!

こんにちは。コスモ建設の広報担当です。
本日からコスモリクルートコラムを始動します!
これからコスモ建設の求人に関する情報をこのコラムに掲載して
いきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

早速ですが、今回はコスモ建設で採用担当をしている加藤さんにインタビューしました。

ー自己紹介をお願いします。
加藤淳史と申します。年齢は45歳です。
20代前半のころは飲食店のマネージャーをしておりました。
休みが少なかったり、残業が多かったりと厳しい労働環境に耐えられず、20代後半で建設業に転職しました。
転職後は土木の施工管理技士として北陸新幹線や名古屋のレゴランド、JRゲートタワーなどの建設に携わってきました。
建設業自体が深刻な人手不足に直面したことをきっかけに30代後半で、教育者としての職に進み現在では300名以上の若手技術者を育ててきました。
今では現場に出る機会はなくなりましたが自分が作った構造物を見ると「あれ、僕が作ったんだよ」と誇らしげに自慢をしてしまう毎日です。

ーコスモ建設の強みを教えてください。
未経験から入社して国家資格を取得するまで、しっかりとサポートを
受けられる環境が整っています。
他社よりも早く確実に成長できる理由は、コスモ建設独自の教育システムにあります。
初期研修では、座学で最新の3Dゲームソフトを使って室内にいながらも工事現場にいるような感覚でリアルな現場仕事を体験します。座学が終わると親会社の矢野建設で実際に新築マンションを建てながら建設用語や仕事の流れを学んでいきます。また、資格手当や合格お祝い金などのサポートも充実しているため明確な目標に向かって成長していけます。
資格取得後は現場の最前線で活躍し続ける方もいれば私のように経験を活かして教育する立場として内部から支える仕事に就く人もおり、さまざまなキャリアの選択肢があり、それぞれの道で活躍できます。

ーコスモ建設のスタッフはどんな人が多いですか?
本当に様々な性格の方がいます。コミュニケーションをとるのが好きでチームワークで仕事を進めるのが得意な方もいれば、黙々と仕事をこなしていくタイプの方もいます。
皆さん未経験からスタートするため、年齢の若いメンバーが多く活躍しており、社員の平均年齢は28歳ととても若いです。
最近では女性の入社も多いです。私が携わるプロジェクトでは男女比が2対1と女性の活躍が目立ってきております。

ー入社する上で必要なスキルや資格はありますか?
必要なスキルや資格は一切不要です!運転免許すら必要ありません!
現に入社される方の9割は未経験で、飲食業や販売職、福祉関係など、様々な異業種から転職されています。
ただ、ほとんどの方が3年未満に国家資格を取り、現場の最前線で活躍するまでに成長しています。

ー求職者に一言お願いします。
皆さん未経験から入社して、当社のサポートを受けて立派な技術者に成長しています。
将来手に職を付けたいと前向きに考えている方はもちろん、今の職場環境に満足していない方、将来どんな仕事に就けばいいのかわからない方も大歓迎です。少しでもコスモ建設に興味を持っていただけた方は、ぜひご応募ください!

コスモ建設では未経験者も大歓迎です!
建設業界や施工管理職として働くのが初めての方にも安心してご就業していただけるよう、
当社では知識・経験に応じて研修を行っております。

このコラムをご覧になって少しでもコスモ建設に興味を持った方は是非エントリーをお待ちしております。