COSMO RECRUIT COLUMN
ものづくりの現場から学ぶ ― 技術者Kさんが語る仕事のやりがい
今回は未経験から始めた 技術者Kさんにインタビューしました! 今回は、建築業界未経験から施工管理の道に飛び込み、 現在は尼崎の大型物流倉庫の現場で活躍されている技術者Kさんにお話を伺いました。 転職を決意したきっかけや、… 続きを読む ものづくりの現場から学ぶ ― 技術者Kさんが語る仕事のやりがい
2025年4月7日
1級建築施工管理技士の合格率は?
1級建築施工管理技士試験の合格率は、年度によって変動がありますが、以下の通りです。 第一次検定(旧学科試験)の合格率: 2024年度:36.2% 2023年度:41.6% 2022年度:46.8% 2021年… 続きを読む 1級建築施工管理技士の合格率は?
2025年4月3日
施工管理で重要なお仕事は写真撮影!?
知っておりましたか? 施工管理において、工事写真は非常に重要な役割を果たしているのです。 その主な理由は、工事の進捗や品質を客観的に証明し、トラブルを未然に防ぐためです。 具体的にどんな役割を果たしているの?と思いますよ… 続きを読む 施工管理で重要なお仕事は写真撮影!?
2025年3月24日
1級施工管理技士の独学勉強法をご紹介!
1. 試験の概要を理解する 1級施工管理技士の試験は、学科試験と実地試験の2つに分かれています。 学科試験(マークシート):施工管理、法規、構造・材料、環境・施工機械など 実地試験(記述式):施工経験記述、施工管理能力を… 続きを読む 1級施工管理技士の独学勉強法をご紹介!
2025年3月19日
施工管理って興味はあるけど…そもそもどんなお仕事なの??
施工管理のお仕事とは…? 説明しよー!! 施工管理は、建物や道路などの工事がスムーズに進むように見守るお仕事です。 工事の「まとめ役」として、職人さんや作業員と協力しながら、建物を完成させるために動きます。 たとえば… … 続きを読む 施工管理って興味はあるけど…そもそもどんなお仕事なの??
2025年3月10日
1級施工管理技士の試験の申し込みが始まりました。
1級建築施工管理技術検定について 申込期間: 第一次検定 → 令和7年4月7日(月)まで 第二次検定 → 申し込み終了 試験日: 第一次検定 → 令和7年7月20日(日) 第二次検定 → 令和7年10月19日(日) 合格… 続きを読む 1級施工管理技士の試験の申し込みが始まりました。
2025年3月7日
コスモ建設の福利厚生でジムが無料で使い放題
コスモ建設では社員が毎日健康に過ごせるように 無料でジムを提供してます。 女性の利用も多く仕事終わりにちょっとした エクササイズで皆さん健康な身体を保っております。 男性の中にはマッチョな肉体を手に入れたいと 毎日ジム通… 続きを読む コスモ建設の福利厚生でジムが無料で使い放題
2025年2月27日